ボディメイク&パーソナルトレーニング・エステ&リラクゼーション・東京池袋arrows(アローズ)
  • HOME
  • arrowsについて
  • 施術メニュー
    • 通常メニュー
    • ボディカラーリング
    • 筋肉カットだし
  • Q&A
  • BLOG

体幹の重要性

2024年3月20日 お知らせ

体幹の重要性 ~運動時~ ここでは主に②の役割について解説していきます。なぜ運動時に体幹が重要なのでしょうか。 例えば体幹がグラグラとした不安定な状態だと、腕や脚を動かす時に軸である体幹も一緒に動いてしまいます。これは非 […]

睡眠とダイエット

2024年3月10日 お知らせ

睡眠とダイエットには密接な関係があります。睡眠中にちょっとした工夫をプラスすることも、やせコツのひとつ。 オックスフォード大学で2014年に行われた実験によれば、明るすぎる部屋で寝ている女性と肥満リスクには密接な関係があ […]

ダイエット新常識

2024年2月20日 お知らせ

筋肉をつけると基礎代謝が上がり、「ダイエットしやすく、リバウンドしにくい体」になるという”新常識”は、2000年代から少しずつ一般にも広がっていきました。 加圧トレやスロトレは多くの女性を筋トレに […]

正しい食材選び

2024年2月10日 お知らせ

食材を賢く選ぶことで食事による代謝が上がると同時に腸内環境が整います。その結果、脂肪が燃焼しやすい、やせ体質に近づきます。ぜひ意識して摂ってほしいのが、「抗酸化」と「デトックス」成分が豊富な食材です。 「抗酸化」成分が豊 […]

血流

2024年1月31日 お知らせ

1.血流を改善すると、血管が軟らかくなり、血圧低下につながる! 高血圧と動脈硬化の悪循環とは 血流を改善すると、血管も軟らかく血圧も下がりやすくなる。  2.血流を改善する簡単なストレッチはふくらはぎがポイント! かかと […]

さつまいも効果

2024年1月20日 お知らせ

血圧を下げる 交感神経β受容体遮断薬(高血圧や不整脈の治療の際に使われる薬)の力を借りる前に、ベイクドポテトを食べるくらいなら、サツマイモに切り替えて。 米国国民健康栄養調査によると、サツマイモに含まれるカリウムの量が、 […]

さつまいも

2024年1月10日 お知らせ

「さつまいも」はどんな栄養素があるの?  さつまいもは炭水化物というイメージをお持ちの方も多くいると思います。食物繊維が豊富で確かに炭水化物が主成分ではありますが、カロリーも思っているほど高くありません。さつまいもにどの […]

no-img

2024

2024年1月1日 お知らせ

明けましておめでとうございます。  今年もよろしくお願いします。 お休みの間、運動不足でカラダがなまってしまった方、 体重が増えてしまった方が多いのでは、、、 昨年同様、店休日なく営業しております。 ※コンテスト事業、外 […]

no-img

いつもありがとうございます。

2023年12月31日 お知らせ

皆さん、こんにちは!  早いもので、今年も年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。 2023年も多くの方に支えられ、無事に年末を迎えることができました。   引き続き当店では皆様の笑顔と健康をサポートできるよう、ス […]

セロトニン

2023年12月28日 お知らせ

こんにちは。 トレーナーの弓野です。 冬季うつだと太りやすかったり、食欲が増えたりするのはなぜ? についおてお話します。 冬季うつが冬太りや食欲増加を招く理由は、「セロトニン」の不足です。 セロトニンは不安感の軽減や気分 […]

Page 9 of 40«‹8910›»
  • 最近の投稿

    • ダイエッター募集中
    • 秋は太りやすい?
    • 秋がダイエットに適している理由とは
    • 都市対抗野球
    • ポイント4
  • カテゴリー

    • お知らせ (252)
    • コラム (238)
Life is Beautiful...
健康で美しくあるために。まずは相談して下さい。
無料カウンセリングのお申し込みはこちら
業者様専用問い合わせフォーム
公式LINEで予約する instagram
ボディメイク&パーソナルトレーニング・エステ&リラクゼーション・東京池袋arrows(アローズ)

©2019 arrows All Right Reserved.