【お知らせの記事一覧】
ドローイン
ドローイン ドローインはお腹を凹ませて体幹を安定させる運動で、先述の通りコルセット筋とも呼ばれる腹横筋を鍛える運動です。腹横筋が弱くて体幹が安定していない場合にはドローインが有効である可能性があります。 エクササイズ方法 […]
体幹の安定と疲労感
体幹が不安定だと疲れやすい 体幹が不安定な状態では、多くの動作が効率の悪い動きとなってしまいます。 少ない動きでも必要以上にエネルギーを使うため疲れやすくなり、また腕や脚が重く感じるようにもなったりもします。つまり、体幹 […]
体幹の重要性
体幹の重要性 ~運動時~ ここでは主に②の役割について解説していきます。なぜ運動時に体幹が重要なのでしょうか。 例えば体幹がグラグラとした不安定な状態だと、腕や脚を動かす時に軸である体幹も一緒に動いてしまいます。これは非 […]
睡眠とダイエット
睡眠とダイエットには密接な関係があります。睡眠中にちょっとした工夫をプラスすることも、やせコツのひとつ。 オックスフォード大学で2014年に行われた実験によれば、明るすぎる部屋で寝ている女性と肥満リスクには密接な関係があ […]
ダイエット新常識
筋肉をつけると基礎代謝が上がり、「ダイエットしやすく、リバウンドしにくい体」になるという”新常識”は、2000年代から少しずつ一般にも広がっていきました。 加圧トレやスロトレは多くの女性を筋トレに […]
正しい食材選び
食材を賢く選ぶことで食事による代謝が上がると同時に腸内環境が整います。その結果、脂肪が燃焼しやすい、やせ体質に近づきます。ぜひ意識して摂ってほしいのが、「抗酸化」と「デトックス」成分が豊富な食材です。 「抗酸化」成分が豊 […]
血流
1.血流を改善すると、血管が軟らかくなり、血圧低下につながる! 高血圧と動脈硬化の悪循環とは 血流を改善すると、血管も軟らかく血圧も下がりやすくなる。 2.血流を改善する簡単なストレッチはふくらはぎがポイント! かかと […]
さつまいも効果
血圧を下げる 交感神経β受容体遮断薬(高血圧や不整脈の治療の際に使われる薬)の力を借りる前に、ベイクドポテトを食べるくらいなら、サツマイモに切り替えて。 米国国民健康栄養調査によると、サツマイモに含まれるカリウムの量が、 […]
さつまいも
「さつまいも」はどんな栄養素があるの? さつまいもは炭水化物というイメージをお持ちの方も多くいると思います。食物繊維が豊富で確かに炭水化物が主成分ではありますが、カロリーも思っているほど高くありません。さつまいもにどの […]
2024
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 お休みの間、運動不足でカラダがなまってしまった方、 体重が増えてしまった方が多いのでは、、、 昨年同様、店休日なく営業しております。 ※コンテスト事業、外 […]