Official blog
ブログ
冬の食欲増進
こんにちは!
トレーナーの弓野です。
毎年冬になると食欲が増し、決まって冬太りになってしまう……という人は決して珍しくありません。実際、その原因の多くは、忘年会シーズンに伴う食べすぎ・飲みすぎや運動不足です。ただ、冬の食欲増進の原因として、「冬季うつ」が隠れている可能性も。詳しくは以降で解説します。
冬になると太る原因は?
夏場はそこまで太ることはないのに、冬になると毎年太ってしまう――その原因として、一般的に下記のことが挙げられます。 イベントが多い 毎年12~1月は忘年会にクリスマス、お正月、新年会など、家族や友達、同僚とご馳走を食べるイベントが一気にやってきます。こうしたイベントに伴う食べ物は塩分や油分、糖質が多く、さらにお酒を飲む機会も増えるため、うまくセーブしないと体重や体脂肪の増加につながります。 冬場は肉や魚の脂肪分が増える 同じ肉や魚でも、夏よりも冬のほうが多く脂肪分を含む傾向にあります。これは動物が寒さに備えて脂肪を蓄えているためで、肉や魚に限らず牛乳も同じです。 運動量の減少 寒い冬は、なかなか外出する気にならず、家にひきこもりがちな人も少なくありません。ただ、インドアな生活を続けていると必然的に運動不足になり、筋肉量が減って基礎代謝が落ちることで、夏と変わらない食事量でも太りやすくなります。 血行不良 寒さから血行不良になると、酸素や栄養素がうまく体内に行き渡らず、内臓機能や基礎代謝が低下し、太りやすくなります。 また、栄養素がうまく行き渡らないと脂肪を燃焼しにくい体になり、余分な栄養素を脂肪として蓄積しやすくなってしまいます。
次回は冬季うつだと太りやすかったり、食欲が増えたりするのはなぜ?について解説します。
それでは、また。
arrows