Official blog
ブログ

炭水化物?糖質?食物繊維?

     お知らせ

こんにちは。
トレーナーの弓野です。

今日は、炭水化物と糖質の違いです。
炭水化物には糖質と食物繊維があり、炭水化物の量が糖質の量ではないです。
エネルギー源となる大切な栄養素なのです。
糖質量は「炭水化物ー食物繊維=糖質」で求めることができます。
炭水化物は、たんぱく質や脂質と同じエネルギー源となる栄養素です。

炭水化物の働き
炭水化物はエネルギー源となるため、不足するとエネルギー不足による疲労感や集中力の減少の原因になります。また、ブドウ糖(グルコース)が必要な脳、神経で供給不足が起こると、意識障害を起こすこともあります。炭水化物から摂取したエネルギーのうち、食物繊維由来のエネルギー源はごくわずかでほとんどは糖質由来のエネルギー源になります。糖質は約4kcal/gのエネルギーを産生しています。通常はブドウ糖(グルコース)しかエネルギー源として利用できない組織(脳、神経細胞、赤血球、腎尿細管、精巣、酸素不足の骨格筋等)にブドウ糖(グルコース)を供給することができます。

1日の摂取量

炭水化物の食事摂取基準は目標量が定められています。18歳以上の男女とも、総エネルギー摂取量に占めるエネルギー比率50~65%です。

ざっくり炭水化物についてまとめました。
ダイエット、身体作りに置いて私自身、1番大切な栄養素だと思ってます。
正しい知識があれば、炭水化物は味方になるでしょう。

正しい摂取タイミング、種類、量など個人差があります。
是非一度ご自身の必要量や身体に合う炭水化物を一緒に探しましょう。
それまでは、また。
arrows