Official blog
ブログ

アスパラ

     コラム
こんにちは。
トレーナーの弓野です。
今日は私が、年間通してよく食べる野菜第一位のアスパラについてです。
かなり優秀ですよ!!!
アスパラの栄養価は100gあたり22kcal、タンパク質2.6g、脂質0.2g、炭水化物3.9g、食物繊維は1.8gです。糖質量は「炭水化物―食物繊維」で求められるため、2.1gです。 このほかにもアスパラには様々な栄養素が含まれています。それぞれの様々な働きを詳しくお伝えします。
◆アスパラギン酸
アスパラには旨味成分でもあるアミノ酸の「アスパラギン酸」が多く含まれています。アスパラギン酸は体内で最も早くエネルギーに代わるアミノ酸です。疲労回復の速度を早める働きもあり、栄養剤に使われていることも。
他にも甘みを示すアミノ酸の「セリン」も含まれているため、アスパラは旨味と甘味が強い野菜となっています。他の野菜には無い味わいが、根強いファンの舌をつかんで離しません。
◆ルチン
「ルチン」は高血圧予防の効果があるといわれている色素成分の一種です。
血管を強くしなやかに保ったり、血の流れをスムーズにしてくれます。生活習慣病の予防になる栄養素として注目を浴びています。
◆葉酸
アスパラは100g中に「葉酸」を190μg含みます。野菜の中でもトップクラスの含有量です。 葉酸は遺伝子を形成する「塩基」という物質を作るために必要です。正常な細胞分裂や、赤血球を作る際にも必要不可欠な栄養素です。葉酸が不足すると貧血になることも。
◆食物繊維
「食物繊維」は便秘の解消に役立ったり、脂質や糖の吸収を妨げる働きを持ちます。
意識して摂取しなければ不足してしまう栄養素で、日本人の平均摂取量は理想値よりも低いのが現状です。 アスパラをはじめとした野菜、果物、きのこ類、海藻類、豆類などを積極的に食べることで不足を防ぐことができます。
◆そのほかの栄養素
アスパラには上記の栄養素の他にもカリウム、ビタミン類、β-カロテンが豊富に含まれています。カリウムはむくみや高血圧の予防、ビタミン類やβ-カロテンは免疫や体の調子を整える働きを担います。
旬の時期にはモリモリと食べておきたい野菜ですね。
それでは、また。
arrows